本日、逢いに来て下さった殿方様、ありがとうございました。m(_ _)m😇
風🍃の冷たい一日でした。😨
エアコンまで活躍したこの何日間かが、嘘のようでした。🙄
明日の朝の、最低気温に気をつけないと!😱
『ヒミクジロキクザクラ』
という、
「世界で一つだけの桜」が一輪咲いたんだそうです。
氷見市の、地域の神社跡に立つ唯一の原木は、樹齢200年を越えて、年々樹勢が衰えてきて、これが枯れれば品種が絶えかねない状況だったのを、挿し木で育てた幼木が、初めて一輪の花を咲かせたんだそうです。
「世界で一つだけの桜🌸」
って、すごくないですか?😲
この桜の名前も聞いたことなかったし、こうやって簡単にお伝えしてはいけないほど、大変な事だとは思いますが…
なんだか感動して書いてしまいました。
一輪の花にも、色々な物語りがあることを、改めて知りました。🌸
もしかしたら、また寒いかもしれない明日、貴方との熱いひと時を願いながら…😍
明日もよろしくお願いします。🙏💋
とも美( ˘ ³˘)♥ページTOP